オヤツ
冷蔵庫の中に、 「抹茶ミルク」たる粉末があったので、久しぶりに 抹茶シフォンケーキを作ることにしまーす。 グラニュー糖20ℊ グラニュー糖50g 薄力小麦粉85g サラダ油30g 牛乳40g 抹茶ミルク10g 卵白3個(Lサイズ) 卵黄3個(Lサイズ) グラニュー糖20gを…
ケーキ食べたいーと 連絡があったので、先取りで作りました。 「いちご」が売られてないので 「みかん」で代用www.hunnwariyukiblog.com 写真多めでイキまーす。 チョコレートを使って デコレーションしていきます。 じゃーん( 一一) 雰囲気を伝えたくて 「…
毎年、11月になると クリスマスケーキの広告を見かける機会が多くなりますよね。 購入する「あなた」もいれば 自作する「あなた」もいるでしょう どっちがうまいんだろう?? 結論から言うと 購入したほうがうまいに決まっている。 ケーキという食べ物をお金…
失敗は、次への気力へ 成功は、次への自信 になると思うんです。 13回、連続で失敗し続けてきた私には。 今回は、帰省している長女のリクエストで作っていきます。 詳しい分量・作り方は、下記を参照でお願いいたします。 www.hunnwariyukiblog.com 写真多め…
今年のクリスマスケーキ 「あなた」は、 どうされますか?? 買う派? 作る派? 私は、作る派です。 買う方がクオリティーが高いのは、事実。 美味しいのも事実。 思い出を作るんであれば、 断然・・・・・・・・(*´▽`*) パンフレットを見ると 美味しそうに…
実家に行く予定があったので、 バナナシフォンケーキが大好きなコーギー(犬)へ作ります。 詳しい分量・作り方は、下記を参照でお願いいたします。 www.hunnwariyukiblog.com 写真多めの文字、極少でいきますね。 穴が開いているのは、バナナを完全に潰せて…
先日、だんごを 使ってフルーツポンチを作りました が ミカンの量が多すぎて「だんご」が残りわずかに。 www.hunnwariyukiblog.com 流石にミカンだけ食べれん なので 100%コラーゲン由来( ;∀;) 毎日のうるおいに! いやいや こんかいは、寒天を作ることが目…
久しぶりに フルーツポンチを食べたくなり 業務用 「みーかーん 」 を使って ミカンが 1,700g !! 必ず 木綿豆腐を使ってください。 その日のうちに食べけれるなら「水」でもOKー 4等分にカットします。 2個目を入れます。 3個目を入れます。 3個目でちょー…
素人でも、 ケーキが作れるのか挑戦してみます。 薄力粉60g グラニュー糖60ℊ 無塩バター15ℊ 牛乳20g たまご(Lサイズ)2個 少し混ぜて グラニュー糖60ℊを入れます。 人肌位で湯煎しながら電動式ハンドミキサーで混ぜた方が早く生地が仕上がるのです が わた…
梨を見かける様になったので、 久しぶりに「梨ケーキ」を作ろうと思い土台のスポンジケーキ焼きました が 玉子の分量を間違い かぁー 成功例は、下記になります。 www.hunnwariyukiblog.com 牛乳もいります。 撮影忘れ(^^ゞ 玉子2つなのに 3つ使用 わー もれ…
2023年の父の日は、 6月18日(日)になります。 練習がてら初抹茶シフォンケーキを作ることにしました。 素人の私には、 粉末を使うシフォンケーキは、本当に難しいです。 約半分が 焼きしぼみが 熱は通っているので焼けているんです。 ベーキングパウダーを…
流石に2回連続で失敗すると なえる(≧▽≦) 2023年6月6日の夜に 焼きました。 くそー サラダ油を湯煎しなかったのが悪かったのか?? 写真多め文字極小でいきまーす。 下記は、成功例になります。 www.hunnwariyukiblog.com 「昔取った杵柄」という言葉がある…
焼き菓子作り大好きな わたし なんです。 失敗だー(≧▽≦) 2023年5月25日(木) の夜に作りました。 写真多め文章少な目でいきます。 下記のリンクは、成功例になります。 原因がわかったんです。 お父さん 体と心のバランスが壊れているんだよ。 作りたいと思…
2023年5月12日(金) バナナシフォンケーキ を作りました(#^.^#) 少ししぼんだけどね 写真多め 解説少な目です。 詳しい作り方を下記をクリックで。 www.hunnwariyukiblog.com グラニュー糖20ℊ グラニュー糖50ℊ 薄力粉85ℊ サラダ油30ℊ 牛乳40ℊの撮影を忘れま…
2023年5月14日(日)は、母の日ですね。 そうそう母の日なんよー 真剣に作っていれば、必ず上達する! 失敗時の原因追及も大事だけど。 素人の私でも作れるか チャレンジなんよ。 では 作っていきまーす。 薄力粉60g グラニュー糖70g 牛乳20g バター15ℊ バタ…
バナナシフォンケーキの作り方を教えてと言われたら、 あなたなら、何と子どもに伝えます? えっ! えっ!! ( ;∀;) 冷汗がどっと流れる。 これは、過去記事になりますが たまたま成功しました。 写真多めで行きたいと思います。 子どもがメインで作りました…
今回は、 吉野川市にある「あんいちご園」さんのイチゴを使って ケーキを作りまーす。 2023年3月に作ったケーキになります。 ここのイチゴは、大きくて うまい すみれ病棟へ 個人的にお世話になった看護師さんの娘さんへ 妻激似の美容師さんへ 看護部長へ 長…
ブロ友さんが「シフォンケーキ」を作られていた記事を見て以来、 ケーキ作りが好きになった わたし(^^ゞ なかなか上達しないけど作るのが大好きなんです。 2023年2月28日(火) いつもお世話になっている「あなた」に 受け取ってほしくて心を込めて作りまし…
バナナシフォンケーキ 失敗しない!! かっこよく言ったけど 過去に13回、連続で失敗した私。 失敗して 試行錯誤して また 失敗して また 試行錯誤して また 失敗する。 13回、連続で失敗した。 でも 誰かが応援してくれるです。 私もそうだった。 「あなた…
ここのイチゴ デカい あまい 価格良心的 ¥650 職場から車で約5分 ちかっ(≧◇≦) 作っている時の ワクワク感が大好きなんです。 食べてくれるであろう 「あなた」の表情を思い浮かべながら。 今回も写真多め文章少なめでいきますね。 詳しい分量、作り方は下記…
こんばんは。 2月3日は、節分ですねー ケーキを食べる習慣ないと思いますが 鬼さんケーキ作れないかなぁと思いまして 「あなた」の中に わくわく を (*´▽`*) 心を込めてつくります。 グラニュー糖がなかったので砂糖で 採れたての 横がうまく塗れない 頭に…
ケーキ作りしている時が仕事のことも忘れ ストレスフリーの状態なんです。 今回は、 長女と友達に「ケーキ」を作りたくて試食を兼ねて病棟へ(^^ゞ 詳しい分量は、下記を参照で 写真多め文章少なめでいきまーす。 www.hunnwariyukiblog.com 白いを1個頂きまし…
おはようございます。 こんにちわー。 こんばんわー。 いつ読んで頂いているか分からないので、失礼がないように(^^ゞ 挨拶が大事だと思う私なので(#^^#) こんかいは、 2023年の母の日プレゼント先取りでカーネーション風ケーキを作ります。 一緒に勤務して…
焼き菓子を作っている時 幸せを感じる(*^_^*) なんでだろう?? 自分でも分からない。 今回は、自分の為に作りまーす。 自分のことが好きな私なので。 写真多め文章極小でいきます。 グラニュー糖20g グラニュー糖50g 薄力粉85g サラダ油30g 水40g 牛乳がな…
今月は、次女の誕生日だったので 次女にラインを 送料を考えるとショートケーキを3名分、買ったとしてもお釣りがくる。 クオリティも違う。 砂糖20g 砂糖50g 薄力粉85g サラダ油30g 牛乳40g 卵黄3つ(Lサイズ) 1個、つぶれた(^^ゞ 卵白3つ(Lサイズ) 直ぐ…
こんばんわー こんにちわー おはようわー (^^ゞ ケーキ作り初心者のわたし。 食べるのは苦手なんですが作る工程がすきなんです。 大好きな 彼女さんへ 彼氏さんへ 妻へ 夫へ いつもお世話になっている美容師さんへ 職場のスタッフさんへ 渡して「おいしかっ…
こんばんは。 2022年12月22日(木) ケーキを作りました。 www.hunnwariyukiblog.com なんと 爆笑( ̄▽ ̄) 記憶に残る 爆笑 噴き出して笑ってしまった。 去年の今頃に郵送したケーキは、型崩れ無しで届いた。 雪の影響もあったと思う。 誰のせいでもない。 こ…
「あなた」は、 2022年12月 クリスマスケーキは、買いますか? 作りますか? 材料費の高騰でクリスマスケーキが値上がりしている。 1年に一度のイベントなので購入される方が多いと思います。 でもね こんな時だからこそ、作るという選択肢もありだと思うん…
2022年は、多くの食料品・石油製品・電化製品など数えきれない程、値上がりしました。 クリスマスケーキも原材料の値上がりで¥200~300位のアップと耳にします。 下記のチラシは、徳島県内の個人店だと思いますが5号で¥4,200 私には、高すぎて買うことが…
2022年11月30日(水) 食材を購入している時にクリスマスケーキのパンフレットを見かけました。 15cmサイズで約¥3,000 18cmサイズで約¥4,000 18cmサイズは、2層仕上げだけど高い。 私には、買えない。 いちごケーキが作れるようになりたいなぁと強く思った…