単身赴任 自炊(^^♪

単身赴任中の自炊全般と・社会人から看護学校・徳島県吉野川市・美馬市・阿波市、日々のことをチョビット書いています(^^♪

食事

男 看護師 自炊 鶏肉の天ぷら(^^ゞ 2023年9月30日(土)

こんばんは。 本日は、相方が休みでしたので甘えて夕食を作ってもらいました。 本当に感謝です。 うどん(^^♪ 冷凍うどんなり。 鶏肉の天ぷら(^^♪ 醤油のきゅうり漬け(^^♪ 味がしみ込んでいい味。 キャベツ・りんご(^^♪ 全体はこんな感じ 私の為に作ってくれ…

秋の味覚 「くりご飯」いただきました(#^.^#) 2023年9月28日(木)

秋といえば くり クリ 栗 実家に栗の木が1本あります。 私が小学生の時には、あったので樹齢50年近くになると思います。 敷地内の道にも落ちてる( ;∀;) 実家から、 くりご飯炊いたからいるー? と連絡が 2つ貰ってきました。 おいしそうな栗ご飯 全体はこん…

男 自炊 食事 生姜焼き定食(^^ゞ 2023年9月25日(月)

こんばんは。 本日は、早出でした。 7:15~17:15までの勤務。 18:50に帰宅。 疲れていても 自炊は、やり切ります。 生姜焼き(^^♪ ウインナーおまけ みそ汁(^^♪ だいこん・にんじん・しいたけ・ねぎ おろし大根 大盛りご飯(^^♪ 全体はこんな感じ おいしか…

40代 男 休日の過ごし方 焼き魚定食 2023年9月15日(金)

こんばんは。 休日は、あっという間に終わる私。 時間の使い方が下手なんだと思います( 一一) 今日は、8:00に起きて、ゴミを出しに。 部屋の掃除機かけ 朝から雨が降っていたので、衣類乾燥機を出してきました。 かれこれ9年間、愛用の衣類乾燥機 これは、一…

男 自炊 簡単につくる(^^♪ 2023年9月14日(木)

自炊って 簡単で おいしく この2つを同時に求めたら 私は、うまく出来ないと思うんです。 始めは、どちらかを優先かなぁと。 私は、簡単を優先する方なんです。 食べれればいい派なので。 なので、簡単に作ります。 とちくわの酢の物(^^♪ きゅうりを切り 5g…

看護師 男 自炊 食事つくり(^^ゞ

こんばんは。 ここ、3日間は、協力し合って作りました。 共同というやつです。 2023年9月9日(土) みそ汁(^^♪ ???(^^♪ 油で揚げておりました。 ご自由にお使いください。 全体はこんな感じで わたしは、 ⚓とんかつソースで(#^.^#) 2023年9月10日(日) …

看護師 男 自炊 焼きそば作り(^^ゞ 2023年9月8日(金)

本日は、休みでした。 次女の弁当を作りました。 焼きそば(^^♪ 材料はコレ 油をいれ たまねぎ ししとう・にんじん にく 麺3玉 水を50㏄入れ蓋をして30秒蒸します。 強火にして一気に混ぜます。 水分を飛ばします。 暑すぎて 汗だく 強火 強火 かんせいー み…

看護師 自炊 娘が作った「ハヤシライス」

我が家は、共働き家庭なんです。 私は、19:40に帰宅。 妻は、19:45に帰宅。 運転中、夕食何を作ろうか~ 考えながら帰宅。 娘が夕食を作ってくれていた。 人参が「煮えてなかった」けど 作ってくれたという事実がうれしかった。 ごちそうさまでした。

看護師 男 自炊 どう頑張っても妻の料理には勝てない(^^ゞ

こんばんは。 疲れ果てて帰宅した時は、相方に夕食を作ってもらっています。 疲れている時は、甘えも必要だと思うんですよ。 なので ちゃんぽん(^^♪ リンガーハットのチャンポンも美味しいけど 家で作って食べるのもうまい。 全体はこんな感じで とん汁(^^♪ …

看護師 男 自炊 夕食作り( 一一)

こんばんは。 最近、私が夕食を作る頻度が多くなっている気がする。 2023年8月30日(水) そうめん(^^♪ 焼き魚(^^♪ レタス(^^♪ ご飯(^^♪ 大盛り 全体はこんな感じで 2023年8月31日(木) みそ汁(^^♪ 玉ねぎ・キャベツ・豆腐 ゴーヤチャンプルー(^^♪ 全体はこ…

看護師 男 自炊 夕食作り 2023年8月28日(月)

こんばんは。 今日は、日勤でした。 職場を17:45に出発し帰宅は、18:45 1時間の道のりは疲れる。 しかーし 夕食は、適当ですが作ります。 みそ汁(^^♪ 疲れ過ぎて写真撮り忘れ 玉ねぎ・豆腐 炒め物(^^♪ 賞味期限が1日切れ ( 一一) なすび・玉ねぎ 炒め ちゅ…

看護師 男 休日の過ごし方 ちびまる子ちゃん見て終わる(^^ゞ 2023年8月27日(日)

こんばんは。 26日(土)・27日(日)と連休でした。 27日は、何もせず家一歩も出ず1日が終わります。 朝食は、近くに創業60年の饅頭屋さんがあります。 そこの「ぼた餅?おはぎ?」を26日に買っていたので食べました 昼間は、あまりにも暑いのでクーラーを…

看護師 自炊 夜勤明け 夕食作り( ;∀;)2023年8月25日(金)

夜勤明けの夕食作り 「あなた」は、どうしています? 夜勤明けの夕食作りは しんどいよねー と 言いつつ作る ( 一一) モヤシ炒め(^^♪ 味付けは、「塩コショウ」で ゴーヤチャンプルー風(^^♪ 千切りに切ります。 鶏にく 炒めていきます。 ゴーヤを入れます。 …

社会人 自炊 夕食・弁当(^^ゞ2023年8月23日(水)

おはようございます。 毎日、暑い。 夏なので仕方ないですね。 8月23日(水)の夕食になります。 炒め物(^^♪ 玉ねぎ 肉いれて 炒めて かんせいー みそ汁(^^♪ じゃがいも とうふ ねぎ盛りで さらだ(^^♪ らっきょ(^^♪ 実家産 ご飯(^^♪ 実家産 全体はこんな感じ…

看護師 男 自炊 「鯛のみそ汁」2023年8月21日(月)

こんばんは。 実家から平戸の朝市に行って買って来たから いる? と連絡があったので 取りに行きました(^^ゞ 鯛のあら汁 両面に塩を振り5分間ほうち 生臭さを取り除きたいので、5分程煮ます。 人参 大根 生姜 生姜・水・酒 鯛を投入しまーす。 みそ汁みたい…

看護師 男 自炊 食事(#^.^#) 

こんばんは。 2023年8月18日(金) の夕食になります。 相方が作りました(^^ゞ 2023年8月20日(日) 夜勤明けだったのでコレも相方料理なんです( ;∀;) 実家の高菜 うまい 今回も 夕食を作ってくれたこと。 夕食が食べれたこと。 本当に感謝です。 最後まで読…

看護師 男 自炊 夕食作り 2023年8月18日(金)

こんばんは。 17日(木)・18日(金)は、日勤でした。 昼休憩1時間なんです が 異動して来て 4月・5月・6月・7月・8月 一度も1時間、休憩を取ったことがない。 取れて40分。 昨日は、約30分。 今日は、約20分。 1時間取っていたら仕事が終わらない。 子ども…

看護師 男 自炊 夕食作り 2023年8月14日(月)

こんばんは。 片道25.5㎞ 約1時間 3日勤目 異動前の職場と比較すると 言葉で表現できない位 しんどい 今日は、流石に作れず相方さんに作ってもらいました(/ω\) ご飯を作ってくれる人がいることに幸せを感じます。 オイシイ おいしい 美味しい と 10回以上 …

男 看護師 自炊 母親が作る「押し寿司」をマスターしたい( ;∀;)

こんばんは。 親が作る料理と美味しさは、そこまで差がないと思うんです。 し か ┃ し この「押し寿司」だけは、作れない。 うまいんです。 妻も作れない。 母親が元気なうちに作り方を学び 必ず自分のものにする(≧◇≦) こんかいも 夕食が食べれたこと。 本当…

看護師 男 自炊 弁当作り( ;∀;) 2023年8月11日(金)

こんばんは。 弁当を作ることが苦痛な時もありますよね。 そんな時は おかず1品で(#^.^#) かんせいー( ;∀;) 友達から、 お土産を頂きました。 高っ(*!・!*) ¥2,484 味は、店で売ってあるクッキーとたいしてかわらない。 しかし、 友達の気持ちに感謝。 あ…

男 看護師 自炊 食事つくり( 一一)

おはようございます。 毎日、しんどい。 特に夜勤がしんどい。 2023年4月から職場が変わり2交代勤務になった。 16:15~9:00まで 食事は、作るように意識している。 ハヤシライス 全体はこんな感じで これは、8月9日(水) 夜勤明け帰宅後に作った昼飯。 モ…

看護師 男 自炊 食事作り(*'ω'*)

こんばんは。 往復の通勤距離約52㎞ 片道約50~60分の運転がしんどい。 相方より、早く帰宅した時は、私が作っています。 8月5日(土)の夕食になります。 ??? モリモリそば( 一一) 全体はこんな感じで 8月6日(日)の夕食になります。 時間がなく唐揚…

冷やした「みそ汁」がうまーい。ことに気付いた日( ;∀;)

暑い日に熱いみそ汁もおいしいけど、汗がドットでる ドットあせ 私は、原則 夕食に「みそ汁」作ります。 朝食は、冷蔵庫に入れていたみそ汁をレンジでチンする。 で す が 朝から、キッチン部屋は、30℃(*'ω'*) さすがに しんどい じゃーん 冷蔵みそ汁 ネギも…

看護師 男 自炊 食事作り(^^ゞ 2023年8月4日(金)

おはようございます。 8月4日(金)は、休みでしたので午後から食材を購入へ行ってきました。 チコ鯛という魚名がツボにはまり、販売してある時は買うようにしています(^^ゞ 魚の煮つけ(^^♪ 調味料投入 水・醤油・酒・グラニュー糖・生姜 圧力鍋を使用。 ガ…

看護師 男 自炊 食事作り(^^ゞ

こんばんは。 おはようございます。 休みの日は、必ず作る様にしています(^^ゞ 食後のデザート(#^.^#) こんかいは、 看護師 男 自炊 食事作り(^^ゞ 節約するつもりが・・・・・ 気を付けまーす(≧◇≦) 最後まで読んでいただきありがとうございます。

男 自炊 男飯 2023年7月25日(火)(^^ゞ

おはようございます。 7月25日(火)は、休みでしたので夕食を作りました。 夏場は、キッチンに立って料理っているだけで汗が 滴り落ちます みそ汁(^^♪ ちゃんぽん野菜セットなる物が売ってあったので手っ取り早いと思い購入。 手っ取り早くかんせいー 手羽…

看護師 男 食事いただく(^^ゞ

こんにちは。 こんばんは。 仕事が終わり1時間かけて帰宅。 作りたくない日もあると思います。 そんなときは、 家族 彼女 などに かわりばんこに作ってもらう選択肢もありだと思います (#^.^#) 先日の夕食になりますが作ってもらいました。 麻婆豆腐 市販の…

夏 食欲ない。そうめん オリジナルつゆ(≧◇≦)

こんばんは。 2023年も夏本番になりつつある。 本日 7月22日(土) そうめんを市販の「つゆ」で頂くのも美味しいですが オリジナルも美味しいんです。 じゃ~ん これ! 暑さを吹き飛ばせー 見た目悪ですが うますぎ ほんと うまい 全体はこんな感じ 私的に…

40代後半 男 自炊 食事作り 2023年7月18日(火)

おはようございます。 7月18日(火)の夕食になります。 以前、頂いた ちゃんぽん麵の賞味期限が2日も過ぎていたんです。 確認大事 がーん ちーん ( 一一) 急遽だったので、イカなどの入れられず キュウリのキムチ和え 塩をふり約30分放置して絞る 全体はこ…

母親・妻の手料理 感謝を言葉で伝えることが大事かな(*´▽`*)

おはようございます。 学生時代、母親が作ってくれる弁当や食事に対して、照れくさいのもあり、言葉で伝えることがなかったなぁ。 社会人になり、弁当・食事作りの大変さ実感。 あ~ 妻にも、感謝の気持ちを伝えることも大事なんです。 長年、一緒に生活して…