約3ヶ月ぶり? 4ヶ月ぶり? に佐世保朝市に行ってきました。 5:45に起きて(^^ゞ 出店しているお店が少ないんです。 私が子供の頃(約40年前)親と通っていた時は、 ひと・人でごった返していたんです。 この日は、6:30からセリがあっていました。 野菜・果…
としのせいなのか?? 単身赴任が終了し地元に戻って来ましたが、倦怠感が4月からずーと続いています。 そこに、発熱が加わると倦怠感が酷くなる。 単身赴任時は、逆流性食道炎で休んだことがあった。 発熱で休む時もあったが2年に1回とか 休んでも1~2…
こんばんは。 休日は、あっという間に終わる私。 時間の使い方が下手なんだと思います( 一一) 今日は、8:00に起きて、ゴミを出しに。 部屋の掃除機かけ 朝から雨が降っていたので、衣類乾燥機を出してきました。 かれこれ9年間、愛用の衣類乾燥機 これは、一…
先日、だんごを 使ってフルーツポンチを作りました が ミカンの量が多すぎて「だんご」が残りわずかに。 www.hunnwariyukiblog.com 流石にミカンだけ食べれん なので 100%コラーゲン由来( ;∀;) 毎日のうるおいに! いやいや こんかいは、寒天を作ることが目…
自炊って 簡単で おいしく この2つを同時に求めたら 私は、うまく出来ないと思うんです。 始めは、どちらかを優先かなぁと。 私は、簡単を優先する方なんです。 食べれればいい派なので。 なので、簡単に作ります。 とちくわの酢の物(^^♪ きゅうりを切り 5g…
久しぶりに フルーツポンチを食べたくなり 業務用 「みーかーん 」 を使って ミカンが 1,700g !! 必ず 木綿豆腐を使ってください。 その日のうちに食べけれるなら「水」でもOKー 4等分にカットします。 2個目を入れます。 3個目を入れます。 3個目でちょー…
おはようございます。 2023年9月13日(水)は、夜勤明けでした。 10時半過ぎに職場を出ました。 夏休みで帰省していた子供もあと数日で帰ります。 眠くて直ぐにでも寝たいんですが 長い人生のなかで二人っきりで食べることは、意外と少ないんです。 野菜たっ…
こんばんは。 ここ、3日間は、協力し合って作りました。 共同というやつです。 2023年9月9日(土) みそ汁(^^♪ ???(^^♪ 油で揚げておりました。 ご自由にお使いください。 全体はこんな感じで わたしは、 ⚓とんかつソースで(#^.^#) 2023年9月10日(日) …
9月に入り地域によっては夜~朝方にかけてエアコンがいらない位、 涼しくなっていると思う この頃です。 私の住んでいる賃貸は、コンクリートなので、まだまだエアコンが稼働しております。 しかし、 氷を使う量は減ってきているのを実感。 私の家の冷凍庫は…
本日は、休みでした。 次女の弁当を作りました。 焼きそば(^^♪ 材料はコレ 油をいれ たまねぎ ししとう・にんじん にく 麺3玉 水を50㏄入れ蓋をして30秒蒸します。 強火にして一気に混ぜます。 水分を飛ばします。 暑すぎて 汗だく 強火 強火 かんせいー み…
私が中古物件を購入した理由は 当時、建築した会社が販売していた物件であった為。 売却理由が明確であった為(2オーナ) 2オーナさんがリフォームされていた為。 ここの物件は、 平成9年に新築された平屋物件になります。 延床面積 90.15ⅿ² (27.27坪) 建…
我が家は、共働き家庭なんです。 私は、19:40に帰宅。 妻は、19:45に帰宅。 運転中、夕食何を作ろうか~ 考えながら帰宅。 娘が夕食を作ってくれていた。 人参が「煮えてなかった」けど 作ってくれたという事実がうれしかった。 ごちそうさまでした。
こんばんは。 疲れ果てて帰宅した時は、相方に夕食を作ってもらっています。 疲れている時は、甘えも必要だと思うんですよ。 なので ちゃんぽん(^^♪ リンガーハットのチャンポンも美味しいけど 家で作って食べるのもうまい。 全体はこんな感じで とん汁(^^♪ …
こんにちは。 私の休日の過ごし方、いつもこんな感じなんです。 (^^ゞ 9月4日は、休みでしたので、 8時半から 洗濯 部屋の掃除機かけ トイレ掃除 食材購入 トイレ掃除。 ブラシの後に拭き上げました。 敷布団カバーも洗いました。 魚の煮付け(^^♪ 大根 みそ…
店に行って炭酸水入りのペットボトルを見かけないことがない。 その位、炭酸水を飲んでいる人がいるんでしょう。 我が家にも、500mlの炭酸水ペットボトルを見かけない日はない。 必ず購入してくる。 毎日、飲むとコストもバカにならないと思うんです。 ラン…