以前、我が家では2羽のセキセイインコを飼っていた。
一羽が寿命で死んで
もう一羽は元気に過ごしている。
地元を離れる時に1個鳥カゴが思い出として大事に取ってあるのに気付いた。
新品ではないから止まり木がない!
餌カゴ
水カゴ
もない。
周囲に小鳥の小物を販売している店がない。
セキセイインコを前払いで購入したペットショップ中野さんへ店に相談に行きました。
最近は、止まり木の需要がないからメーカーが販売していないと。
少し短い止まり木があったんです。
無料で頂きました。
これが頂いた止まり木
餌カゴと水カゴ
も使ってないからと無料で。
手乗りなので食べてくれます。
ずっとスプーン持っていると疲れるので・・・・
カゴから出すと部屋の中を歩いたり飛び回ったりします。
手乗りインコだからなのか分かりませんが
人間に寄って来て肩に止まるんです。
最終的には
自分の寝床に向かいます。
自力で登り
飛んで無事、寝床へ
名前をまだ決めてないんです。
名前??
思い付かない。
しばらくは名前なしでいきたいと思います。
こんかいは、
一人暮らし セキセイインコ(手乗り)と生活始める。
について書きました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。