一人暮らしをしている
同年代の部屋ってどんな感じなんだろうと思ったことはないでしょうか?
同年代の部屋を見たことがない私にとって凄く気になる1つです。
テレビがあって
ベッドがあって
ソファーがあって
たくさんの趣味があって
休日は、充実している。
想像しただけでワクワクしてくる。
あっ
現実に戻ろう。
2025年5月12日(月)
1時半に帰宅した。
集合住宅なので深夜の入浴は、音に気を配る必要がある。
入浴後、吸い込まれる様に布団へ
7時半に起きた。
片付けが出来ないヤリっぱなしの部屋
洗面・更衣を済ませ掃除機掛けから朝が始まる。
床(畳)に置いてしまう癖がなおらない。
鳥カゴの掃除もした。
私の友達は、セキセイインコ(ハナちゃん)だけ(笑)
シフォンケーキの注文が入っていたので😅
無料
買い物にも行ってきた。
3時間しか寝てなかったので昼寝をした。
夕食を作り
あっという間に休みが終わる。
休みがあるから仕事もある。
仕事があるからご飯が食べれる。
ご飯が食べるから仕事が頑張れる。
仕事があるから雨風が防げる。
贅沢は言えない。
感謝しかない。
こんかいは、
50代 一人暮らし 男性 部屋の現実
について書きました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。