単身赴任 自炊(^^♪

単身赴任中の自炊全般と・社会人から看護学校・徳島県吉野川市・美馬市・阿波市、日々のことをチョビット書いています(^^♪

食事

自炊 主夫の自炊 夕食作り 1週間分(^^ゞ 2024年10月

現在、専業主夫という身で家事全般をさせてもらっています。 毎回、あたふたしながら全力で作っています 一人暮らしの「あなた」の参考にならないと思いますが申し訳ない。 1日目 ところてん(^^♪ みそ汁 白菜・油揚げ・ねぎ 納豆(^^♪ 実家米(^^♪ こんな感じ…

市販「顆粒だし」の、おいしさには勝てないが「いりこ」でもおいしくなる。

こんにちは。 こんばんは。 おはようございます。 出汁(だし)といえば かつお出汁 こんぶ出汁 などを思いつくとおもいます。 時短でサクッと美味しく作ろうと思えば市販の顆粒出汁。 我が家にもコレがあります。 少しの量でいい値段。 もし「あなた」の自…

ダイショーの「辛ちゃんぽん鍋スープ」使ってみたー。食べてみたー。

毎年、10月も下旬に向かっていくと気温が下がり、夕食は温かい食事を欲っしたくなる。 「あなた」は、どうだろうか? おでんもいいなぁ 豚汁もいいなぁ 鍋もいいなぁ キムチ鍋? もつ鍋?? 買い物に行くと 手軽に作れるスープコーナーへ導かれるように誘惑…

自炊 男飯 夕食作り 茶わん蒸し作りました😥

材料がないのに 急に食べたくなることがありませんか? 材料を買いに行くのは面倒。 ある食材で作っちゃヘーと。 作ってみました。 茶碗蒸し(^^ゞ たまご2個 水300㏄ たまご1:水3 あとは、調味料を適当に追加します。 具材は、ちくわ・あらびきウインナー …

自炊 男飯 1週間分の家族飯😅

休職中の私ができることは、家事をすること。 日々、できることをしています。 上達しませんが全力で作っているのは事実 では、1週間分イキますね。 1日目 生姜焼き(^^ゞ そば(^^ゞ 実家米(^^ゞ 2日目 オムライス(^^ゞ キュウリの塩もみ(^^ゞ 水分はキッチリ…

自炊 「野菜の天ぷら」家族飯(^^ゞ

前回は、野菜をたくさん入れて 天ぷらのギトギト感が半端なかった! ブロ友さんにアドバイスをいただいた。 今回は、アウトプットする番だ。 まずは、 チキンカツから。 新品のサラダ油を使います。 適温になった。 油も十分に落とした。 まずは、一品目かん…

簡単「麻婆豆腐」子どもに人気😊 作ってみました。

今回は、子どもに人気といわれている「麻婆豆腐」を作っていきますね。 YouTube動画を何本か見て自分にでも作れそうだなぁと思ったのをピックアップして 参考にしながら作っていきます。 ニンニク(県内産) 鶏ガラスープ 粉末中さじ1杯、水150㏄ ひき肉を…

自炊 夏野菜 「冬瓜」食べてみました。

冬瓜は、冬のが旬かと思われがちですが 旬は、夏なんですよ。 そう 夏野菜 先日、実家に帰った際、畑に植わっていた「冬瓜」を2個頂きました。 保存は、新聞紙で巻いて常温保存。 親曰く2~3ヶ月は保存できるそうです。 皮をむいて、熱湯で5分程煮ます。 ア…

自炊 家族飯 夕食作り 1週間

私の楽しみの1つに自炊がある。 冷蔵庫にある材料で作る。 無い時は、買いに行く。 月曜日の夕食 火曜日の夕食 水曜日の夕食 木曜日の夕食 金曜日の夕食 土曜日の夕食 日曜日の夕食 1週間分まとめてみました。 継続して作っていれば何とかなるんです。 次…

40代 男飯 看護師 夕食 冷蔵庫にある食材と購入品で済ませる(^^♪

おはようございます。 こんにちは。 たまには、休作日も必要です! 冷蔵庫にある食材・購入品で済ませました。 天ぷらそば(^^ゞ ところてんとトマト(^^ゞ ぎょうざ(^^ゞ 全体はこんな感じです。 餃子は、分け合って頂きます。 巻きずし?? ¥370前後(税込…

自炊 男飯 看護師飯 「水芋(茎)?みそ汁」作ってみたよー( 一一)

おはようございます。 みそ汁といえば、朝に作るのが一般的ですが 私は、夕食として作っています。 朝、作る時間がないからなんです。 先日、生産者市場に行った際、子どもの頃、実家の畑でよく見かけていた 水芋(茎)?が売ってあったので購入しました。 …

40代後半 自炊 夕食作り 魚バター焼き作り(^^ゞ

先日の休み 食材購入と魚のバター焼きに挑みました。 新鮮市場 近くのスーパー 無塩バター 普段は¥538(税込)➡¥429(税込) ケーキ作りには欠かせない。 2つ買ってきました(#^.^#) 夕食を作っていきまーす。 酢醬油煮(^^ゞ バター焼き(^^ゞ 調理済を購入 …

看護師 自炊 初心者 夕食作り 3日分(^^ゞ

5月に復職して、毎回、継続して自炊をしております。 調子が悪い時は、写真撮り忘れもありますが。 カレー(^^ゞ レンコン酢?? 酢をつかった料理が好きだ。 カニ(^^ゞ 残りもの 天ぷらも残り物 焼き魚(^^ゞ 最近のサケの値上がりに後ずさりします。 炒めも…

自炊初心者 「天ぷら」を上達したい。

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 鶏肉の「から揚げ」は、なんとか揚げれる様になったのですが 「野菜の天ぷら」に苦戦しております。 話は、後半で。 鶏のから揚げ(^^♪ 今回は、片栗粉でイキまーす。 むね肉 新品のサラダ油を使います。 適…

40代後半 男飯 一人飯 自炊 夕食作り😥

久しぶりの一人飯になります。 普段は、家族の夕食を作っていますが たまには静かな空間で食べるのもいいもんです。 ししゃも(^^♪ みそ汁(^^♪ 油揚げ入れ過ぎた! ざく切りサラダ(^^♪ 全体はこんな感じです。 美味しく頂きました。 夕食が食べれたこと。 感…

40代後半 自炊 男飯 夕食作り😥

とある日の夕食作りになります。 こんばんは。 精神は病んでいて体調が悪くなり仕事を休むことはありますが この 夕食作りだけは、 どんなにー しんどくても 継続しています。 私の料理を食べてくれる「あなた」がいるから! みそ汁(^^♪ 「粉末いりこ」が品…

40代後半 自炊 男飯 夕食作り(^^ゞ

と ある日の夕食作りになります。 18:30に帰宅でーす。 みそ汁(^^♪ きゅうりのキムチ和え(^^♪ 塩をふり15分間放置して手で絞ります。 キムチの素を入れ混ぜれば完成 ポテトサラダ・コロッケ(^^♪ 購入品です。 こんにゃく(^^♪ 購入品です。 実家米(^^♪ 全体…

お荷物看護師が作る夕食 自炊 2024年8月19日(月)

世界一、役にたっていないお荷物看護師! 精神疾患看護師が作る夕食。 本日は、日勤でした。 18:15帰宅。 家族の夕食を作っていきます。 みそ汁(^^♪ だいこん・冷凍うどん これが、予想だにしないうまさ 野菜炒め ポン酢又は焼肉のタレでいただきます。 も…

看護師 男飯 自炊 夕食 「チキンカツ定食」4名¥1,000以内で作る(^^ゞ

夏は、 熱いのが食べたくなる。 冷たいのが食べたくなる。 旬の野菜が食べたくなる。 キュウリの醤油漬け(^^ゞ 塩をふり、20分間放置。 石鹸で手を念入りに洗い、絞ります。 調味料を入れ温めます。 キュウリを容器に入れ 熱い調味料を入れます。 冷蔵庫に入…

自炊 キュウリの醤油漬け(^^♪ 

毎日 あつい あつい キュウリを頂いたので、 醤油漬けに挑戦したいと思います。 YouTubeを参考に キュウリの醤油漬け(^^♪ キュウリの両端をカットしてすりすりしてアクを出します。 流水で洗います。 醤油大さじ5杯 鶏がらスープの素大さじ1杯 酢大さじ1…

自炊 「玉ねぎの時短浅漬け」作ってみました(^^ゞ 2024年8月12日(月)

50代に近づいてくると血圧が気になります。 自宅で定期的に血圧を測定しています。 110~120/60~70㎜Hg 脈拍60代/分 実測60代/分 リズム不正無 何事も用心にこしたことはありません。 私は、酢・玉ねぎ大好き人間なので YouTubeの内容を参考にして作りまし…

アジフライ(天ぷら)に挑戦 2024年8月10日(土)

長崎県産のアジがお手頃価格で販売してあったので2パック購入してきました。 今回、3度目の挑戦になります。 自炊初心者ですので包丁さばきが未熟。 汚くてすみません。 キッチンペーパー水分を取り 細かい針を抜いていきます。 骨を抜くのが本当に面倒。 嫌…

自炊 男飯 みそ汁作り 「オクラのみそ汁」イケる😊

週に5回は、みそ汁を作っている。 わたし。 みそ汁の具材も定番化してきている。 全体はこんな感じになります。 野菜炒め(^^♪ たまねぎ・キャベツ さらだ(^^♪ オクラと豆腐のみそ汁(^^♪ 先に豆腐を入れ熱を通します。 オクラを入れ沸騰する直前でIH(火)止…

看護師 自炊 帰宅後、毎日自炊 夕食作り(^^ゞ

毎回、帰宅するのは 18時~18時半ごろ そこから、夕食を作っています。 今回は、4名分になります。 みそ汁(^^♪ 一品完成です。 サケが2切れ 4等分に切り焼いていきます。 このグリル? 焼き魚機材? 使い方が全く分からん! 徳島県で使っていた魚焼き 捨てな…

暑い時こそ 「カレー」 ひと手間でまろやかに(^^ゞ

暑い時こそ、暑い物を食べて汗をたくさん出して、 体内温度を下げる。 こんかいは、 トップバリュのカレールウを使いまーす。 材料は、4皿分。 アクを取り。 圧力鍋に蓋を。 ピンが上がったので。 IHの火力を弱くして10分間煮ます。 ピンが上がっているので…

40代後半 自炊 夕食 「やきそば」

料理には、素材に合った材料という物がある。 焼きそばに「鶏肉」は、合わない! 材料は ピーマン 人参 キャベツ かまぼこ むね肉 下準備はできた。 かつお節 紅しょう トッピング 彩りはいいんですが 味がいまいち。 次回から 豚肉で。 みそ汁(^^♪ 全体はこ…

40代後半 自炊 夏場 食欲が落ちる おススメ「そうめん」に限る😊

おはようございます。 こんにちは。 連日の猛暑、35℃は当たり前になっている。 食欲が落ちるのも当然! 水分・塩分補給も大切だがしっかり食べて体力を落とさないのも大事。 出来る範囲で作っていきます。 アスパラの豚肉巻?? 作るだけで室温上昇 体温上…

自炊 手作りハンバーグ 簡単に作れる😥

こんばんは。 販売してあるハンバーグが美味しいですが たまには、自分で作ってみたいと思うことがあります。 ミンチの量にもよりますが¥1,000以内で作れるんです。 玉ねぎをみじん切りにする。 油を引き アメ色になるまで焼いていく。 IHだと上手くアメ色…

暑い日は、「暑い物が食べたい!」「冷たい物も食べたい!」

私の体は、不思議だなぁと思うことがあります。 熱いのに「汗を流して熱い食べ物を食べる!」 熱いから、「冷たい食べ物を食べる!」 熱いのに何故、更に身体を熱くさせるのか?? 欲ばりなんでしょうね キムチ鍋(^^♪ 肉団子も入れます。 ニラも ふうふうし…

40代後半 自炊 男飯 看護師飯 「チキンカツ」

2024年7月26日(金) 18時過ぎに帰宅。 作る気力が無かったので冷蔵庫にある材料で適当に作ります。 チキンカツ(^^ゞ 前回、唐揚げに使ったサラダ油を使用。 弾けんばかりのジュジュ音! 最近、揚げ物が好きになりました キャベツを皿に敷きチキンカツのせま…