「あなた」の苦手な季節は、どれでしょうか?
私は、
冬➡夏➡春秋
とこんな感じです。
理由は
- 冬➡寒いから、動きたくない。室内でじっとしておきたい。
- 夏➡暑いから、だらけてしまう。涼しい所にいたい。
- 春秋➡過ごしやすい気温。
私のブロ友さんであります。
「ぴえーる」さんは、私の好きな
にっぽん横断こころ旅をブログで書かれています。
私の部屋にはテレビが無いので記事を読んで妄想にふけてるんです。
私が私自身に何が言いたいかというと
- 楽しいから継続できている。
ということなんです。
にっぽん横断こころ旅をYouTubeで見ていた時に、火野正平さんに
- 疲れてないですか?
と質問されている場面があった。
すると
疲れるけど楽しいからしている。
と返事が返って来ていた。
これなんだぁと思ったんです!
仕事は、疲れる。楽しくなくて当たり前。
その、「楽しくない」を補うために私は、行動しているんだ。
休みの日は、
- 自宅でゴロゴロして過ごす方が疲れが取れる。
長崎市に住んでいる友達は、昼過ぎに起きてテレビを見て1日が終わると言っていた。
私も友達の生活スタイルが疲れが取れると思う。
でも、
それでは、補えない。
- 焼き菓子を焼く。
- 献血に行く。
- ボランティアに参加。
正直、しんどい(疲れる)
でも
本当に楽しい。
この気持ちを言葉で表すのは難しい。
- 7月25日(月)は、子ども食堂。
- 7月26日(火)は、近くに献血バスが来る。
- 9月末で退職する同僚看護師さんがいる。シャインマスカットケーキ(手作り)渡す予定。
シャインマスカット高価だけど(≧◇≦)
私が継続している理由が分かった気がする。
「疲れるけど楽しいからしている」
いい言葉やわ。
今回の記事は、予約投稿でしたー😆
最後まで読んで頂きありがとうございます。