1人暮らし 男部屋の理想と現実
誰でも
- おしゃれな部屋がいい。
- おしゃれな部屋を作りたい。
と思いますよね。
現実は、違うんです。
おしゃれな部屋を期待してブログに訪問してくれた
「あなた」
すみません。
期待に応えられないので下にスクロールしないでください。
今月から1ヶ月に1回は、拭き掃除もすると決めました。
部屋がきれいになると心が穏やかになるから。
私が借りている宿舎は築30年以上経過しているので
おしゃれな部屋には、ぜ~ったいにならない(^^ゞ
住めるだけ幸せ(*^_^*)
感謝しています。
約2時間かけで掃除機かけ➡拭き掃除を
掃除機・拭き掃除完了(^^ゞ
ここの部屋には、押し入れがある。
下の家電などは、壊れて使えないやつ。
ここは、違う部屋になります。
性格がおおざっぱなので綺麗に整理整頓できてない(◞‸◟)
乱雑
掃除機➡拭き掃除の為に出します。
拭けた(^^ゞ
上の荷物を出す。
掃除機➡拭き掃除完了。
完了
少しだけ綺麗になった感じ(≧◇≦)
掃除機➡拭き掃除完了
この部屋にも押し入れがある。
ここも掃除機➡拭き掃除完了
トイレも掃除機➡拭き掃除完了
便器もゴシゴシと拭き掃除した。
タオルも交換した。
3日に1回、ブラシでこすっているんですが換気扇がないので
どうしようもない。湿気ありまり。仕方ない。
ゴシゴシ完了。
浴槽が汚い。しかし、洗っても取れないんです。
なので年中、シャワーのみ使用🤣
ここも掃除機➡拭き掃除完了
キッチン回りも磨いたけど、これ以上きれいにならない(◞‸◟)
ここもきれいにならない。
これ買いに行ってきたんですよー😆
お~
ええ感じ。
こんな感じ
少しはキレイになったと思う。
ここの部屋をもう少し「おしゃれ」にしたい。
贅沢は言えない
これが
男部屋の現実なんです。
幻滅してください。
今回は、
1人暮らし 男部屋 理想と現実
について書きました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。