たま~に揚げ物が食べたくなることがありませんか?
しかも暑い日に。
スーパーで買えば時短・うまい・食材・材料の購入いらずの4拍子(*^_^*)
電気代も節約できる。
それでも作ってしまう。
笑うしかない。
新品のサラダ油を買ってきました。
天ぷらの粉も買ってきました。
ここのキッチンルームは、設計が悪かったのか
エアコンがここにしか設置できない環境なんです。
奥の扉を閉めても
ここのカーテンを閉めても下の隙間が10cm以上あるので部屋が冷えません。
窓全開、扇風機稼働。
キンキンに冷えた氷水を飲みながら挑みます(笑)
なすび・ピーマン
片面を揚げ
ひっくり返す。
これの
繰り返しで
キッチンペーパー買ってくるの忘れたー
ピーマンも揚げていきます。
2品完成
アジを揚げていきます。
3枚おろしではなく2枚おろし。
片面だけおろしました。
キッチンペーパーがないと十分に油を出すことができない。
ポテトサラダも作りました😅
ご飯炊くの忘れた。
揚げ物って揚げるだけでお腹一杯になるんです。
満腹中枢が「まんぷく」➡「満腹」と指令を出しているんでしょうね。
少ししか摂取できませんでした。
おしまい。
揚げ物は、室内の温度が上昇します。
エアコンと水分補給を並行して揚げることをオススメします。
こんかいは、
50代 一人暮らし 夕食作り 揚げ物 暑すぎる 2025年7月
について書きました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。