単身赴任 自炊(^^♪

単身赴任中の自炊全般と・社会人から看護学校・徳島県吉野川市・美馬市・阿波市、日々のことをチョビット書いています(^^♪

梅雨時に活躍 「衣類乾燥除湿機」購入。

毎年のことであるが梅雨時期は、湿度が上昇するので部屋にカビが発生する。

 

洗濯物も半乾き状態である。

 

毎回、コインランドリーに通うガソリン代、乾燥代を払うより

「衣類乾燥除湿機」を買った方が安いと思いネット検索しました。

 

ツイてる。

ツイてた。

日にち限定の5%OFF

ポイントも使い。

 

¥20,000以内で購入できた。

ここの部屋の湿度は

80%

実際、使って

乾かしていきます。

約3日分の

洗濯物になります。

 

ドアを閉めます。

タイマー8時間後、

湿度59%

水は半分近く溜まっています。

 

Tシャツ 8枚

タオル 7枚

パンツ 3枚

靴下  4足

 

8時間作動

 

ジーパンは半乾き

電気代を考えても安く済んだと思います。

 

しばらくは、大活躍する衣類乾燥除湿機!!

 

大事に使いたいと思います。

一家に一台どうですか?

 

こんかいは、

梅雨時に活躍 「衣類乾燥除湿機」購入。

について書きました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。