単身赴任 自炊(^^♪

単身赴任中の自炊全般と・社会人から看護学校・徳島県吉野川市・美馬市・阿波市、日々のことをチョビット書いています(^^♪

一人暮らし 夜勤明けの過ごし方 2025年5月

私は、徒歩5分圏内に住んでいるのでギリギリまで寝ることができます。

職場が常に見える環境ですが近いにこしたことはありません。

 

定時に終わり9時半に帰宅です。

昨夜23時に起きて布団をたたむことなく深夜勤務へ

前日の夜に作ったみそ汁に「うどん」を入れ朝食です。

シャワーを浴び掃除機をかけ出掛けます。

片道30分かけてショッピングモールへ買い物に行ってきました。

今にも雨が降りそうな空。

テキストを買って来ました。

いい物があったので、緑のブラシを購入。

こんな可愛らしいモンまで売ってあるんですよ

軽~く¥3000以上でした(ビビり)

13時過ぎに帰宅。

夜勤明けは眠いけど寝れない。

いつの間にか意識を失い17時過ぎ

空腹の覚醒

 

夕食を作っていきます。

むね肉と小間切れ豚肉

玉ねぎ

ぶなしめじ

水を入れ

浮いてきたアクを取り除きます。

 

蓋をして弱火で15分煮ます。

カレーのルーを入れ

 

1品完成

魚を焼く道具?がないのでフライパンでイキます。

オリーブオイル流し焼いていきます。

蒸し焼きに

蓋をとり水分を飛ばします。

2品目の完成。

ガッテージチーズも作っていきます。

 

 

余った汁も無駄にしません。

夜になると急に睡魔が襲ってくるので

これ以上は作れません。

後片付けをしてシャワーを浴びて寝ます。

 

洗濯は、明日の朝からする。

こんかいは、

一人暮らし 夜勤明けの過ごし方 2025年5月

について書きました

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。