単身赴任 自炊(^^♪

単身赴任中の自炊全般と・社会人から看護学校・徳島県吉野川市・美馬市・阿波市、日々のことをチョビット書いています(^^♪

50代 一人暮らし 男 日常生活 2025年5月28日(水)

今日は、日勤勤務だった。

8時30分から17時15分までの勤務。

 

17時50分に帰宅。

手洗い・うがいを終えエプロンをして夕ご飯を作っていきます。

エプロンをする理由は、

  • 上着が汚れるから(笑)

みそ汁を作っていきます。

乾燥ワカメ

1品完成です。

肉の名称を忘れた。

水に約15分つけました。

熱湯をかけ臭みをとります。

 

オリーブオイルで焼いていきます。

 

生焼けが怖いので蒸し焼きにします。

 

ザルに移して水分を落とします。

調味料を適当に入れます。

焼いていきますね。

キムチの素を追加です。

汁をある程度、飛ばしました。

2品完成です。

  • さらだ

  • 実家米

  • 白湯

1日2Lは、飲むようにしています。

全体はこんな感じになりました。

たったこれだけ作るのに1時間もかかる。

情けない。

あとは、

風呂に入り

後片付けをして

洗濯をする。

今日も1日、無事に終わりそうだ。

 

感謝です。

こんかいは、

50代 一人暮らし 男 日常生活 2025年5月28日(水)

について書きました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。