単身赴任 自炊(^^♪

単身赴任中の自炊全般と・社会人から看護学校・徳島県吉野川市・美馬市・阿波市、日々のことをチョビット書いています(^^♪

スポンジケーキ作り 素人の技術 2025年5月

 

久しぶりにイチゴのショートケーキが作りたくてスポンジケーキ焼きました。

時すでに遅しイチゴのシーズンが終わってました。

 

  • 砂糖40g

  • 薄力小麦粉70g

  • 無塩バター15g

  • 牛乳20g

湯煎しておきます。

  • たまご3つ(Mサイズ)

砂糖40g入れます。

電気ハンドミキサーで10分間混ぜました。

薄力小麦粉をふるいにかけます。

念入りに混ぜました。

ここで余熱を開始。

湯煎していたバター牛乳になります。

 

生地を入れ

よ~く混ぜました。

ボウルに全部入れます。

10回程、混ぜました。

型に流し込んでいきます。

えっ

ぎりぎり

生地の中の空気を逃がす為に箸で混ぜます。

焼いていきますよ。

爆発している

凄い盛り上がりよう(笑)

 

完全に冷えました。

カットしていきます。

残りは冷凍庫へ

 

普通に美味しかった。

シフォンケーキ残4個も冷凍庫にあります。

 

近くにお越しの際は、お立ち寄りください。

無料でお出しいたします(笑)

 

こんかいは、

スポンジケーキ作り 素人の技術 2025年5月

について書きました

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。