2025年2月1日にリニューアルオープンした
「オートランド・ビック」でドライブレコーダーの購入・取り付けをしてもらいました。
ここの店は約30年営業されていましたが閉めることになり
閉めるのは惜しいという思いからタイヤ館で店長をしていた林田氏が後を引き継ぎ独立して
2月1日にオープンした店になります。
以前、私が所有しているプリウスαとデイズのカーナビ取り付けを佐世保タイヤ館の元店長(林田氏)さんにしてもらった経緯もあり今回、「オートランド・ビック」でお願いしました。
店舗は国道沿いにあります。
今回、取り付けもらうドライブレコーダー前後カメラ(駐車監視・直接配線コードセット)です。
写真撮影の許可をもらい店内も撮らせてもらいました。
タイヤも販売・取り付けしてくれます。
中古アルミホイルも販売してあります。
個人的には、右端の17インチがいいなぁ😊
15インチもいい😆
前のカメラになります。
こっちは後ろのカメラ
これは約3年前に取り付けてもらったカーナビ
約1時間で取り付けてくれました。
車種によって取り付け時間が長くなるとのこと!
お小遣いを貯めて次回は、プリウスαに取り付けてもらおうと思います。
地図を添付してますので気になる「あなた」は、チェックしてくださいね。
https://maps.app.goo.gl/LbTWj4Z3DYsAExiK6
記事内の価格は、取材時のものになりますので。
こんかいは、
長崎県大村市 ドラレコ取り付け タイヤ交換 オートランドビック
について書きました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。