単身赴任 自炊(^^♪

単身赴任中の自炊全般と・社会人から看護学校・徳島県吉野川市・美馬市・阿波市、日々のことをチョビット書いています(^^♪

素人 「カッテージチーズ」作ってみたよ😊

約2ヶ月ぶりに「カッテージチーズ」を作ります

YouTube動画のレシピ通りに。

 

材料は、

牛乳800ml・酢大さじ2杯・塩少々

 

牛乳800mlと酢大さじ2杯を入れ中火にかけます。

酢が均等にまわる様にヘラで混ぜます。

時間が経つにつれ分離してきました。

熱々なので体にかからない様に注意です。

キッチンペーパーが根詰まりした様で取り除きました。

約30分間そのままに。

塩を少々ふりかけ、ほぐします。

普通は、フードプロセッサーなどでヨーグルトみたいにするのですが

行う前に一口食べてみました。

これはー!!

牛乳豆腐の味に似ている!

牛乳豆腐とは、

  • 牛さんが赤ちゃんを産み母牛さんが出す初乳で作る豆腐のこと。

と昔、近所の親戚の酪農家さんに教えてもらった。

余った汁は、すてません。

100gに対して3gの塩を入れます。

300gなので9gです。

入れてよく混ぜます。

きゅうり🥒2本を薄切りにして鷹の爪(唐辛子)を入れます。

あとは、24時間冷蔵庫で保管。

24時間経過して出来上がったキュウリ漬け。

味は、

すこ~し乳製品。あとから鷹の爪の辛さがじわ~っと。

好評でした。

あなた」へ

作って損はないですよ。

 

こんかいは、

素人 「カッテージチーズ」作ってみたよ😊

について書きました。

最後まで読んでいただきありがとうございます