「あなた」は!!
香川県 琴平町にある金刀比羅宮に行かれたことがあるだろうか??
「ことひらぐう」と読みます。
私は、「こんぴらさん」と言っています。
人生47年、2回しか行ったことがありません。
- 1回目は、20代で
- 2回目は、2020年8月 次女と
今回、2022年8月24日(水)3回目の「金刀比羅宮」参拝に行って来ます。
ナビゲーターは、顔出しNGなのでご了承くださいね😅
ナビさん足取りかるくサクサク進行中(*^_^*)
進んでいるとこんな建物が
最初の階段がー😆
上っている途中??
上がり終えたあと??
忘れた(^^ゞ
両サイドに獅子が‥‥
中腹から見た下界なんです。
天気わるっ(◞‸◟)
雨振り出しませんように☔
石段785段(^^ゞ
頂上、石段1,368段を
目指して
いきますよー(*´▽`*)
石段ながくねぇー
あんな先にあるしー( ̄▽ ̄)
頂上まで行く人
ナビさん・私を含め30名もいない(◞‸◟)
ひたすら歩く
なんか見えてきたぞー
ここじゃないみたい↷
さっきから、ナビさんの姿が見えないんですが
ココかなぁ
と思ったんですが違う(◞‸◟)
ここも違う
先に人が見える👀
ここも違う
足が棒になりはじめる(^^ゞ
まだ見えない
何か見える
違う
えー
勘弁して下さいと思い始めるんですよ。
おー( ̄▽ ̄)
ちがう
違う
ちがーう
あんなに元気だったナビさんがー
私に追い抜かされてる🤭
ここからは、
足が棒ではなく
「ゾウ」さんになる感覚🤣
立ち止まると「足がプルプル」するんです。
この看板を見て近いと‥‥
説明書きが
この風景に見覚えが
2020年8月と同じ風景(#^^#)
着いたんですよー
あまりの「しんどさ」に約10分、ベンチに腰掛け
ナビさん
お賽銭をすると3分近く、あの状態。
何を願っているんだー
下りは、私よりサクサクのナビさん
石段785段へとうちゃくー
ここにも参拝する神社が
ここでも3分近くこの状態(*''▽'')
何を願ってるんだー??
おっ木~
でかすぎ
おみくじしたいと言われ¥200を差し出す私(^^♪
縁起良さそう
では
下っていきます
先は長いんです
ここにも大きなお社が
かわいいでしょう😊
ナビさん一緒に自撮りしたんですよ~🤭
あとは、駐車場まで行くのみ
帰りにうどん屋へ
2020年8月に食べた「うどん屋」さんへ
ナビさんと食べるうどんのおいしいこと😋
たのしい1日でした。
下道で徳島県吉野川市から往復約3時間45分でしたが(^^ゞ
今回、ナビゲーターしたナビさんの行動を見て心をうたれたことがありました。
- 鳥居があると必ず深々と頭を下げる。
- 階段に落ちていたゴミを2回、拾った。
汚いから、拾わなくていいと行ったんですが忠告を聞かず拾う。
ただただ、頭が下がります。
私は、絶対に拾わない。
どのような子育てをしたら、この様な「社会人」が育つんだろうと思う1日でもありました。
今回、購入した「お守り」になります。
各2個
最後まで読んで頂きありがとうございます。