こんばんは。
恥ずかしい話ですが3年後、50歳になろうとしているのに一度も、
「ボランティア活動」に参加したことがありません!
先月、2月に新聞社名はふせますが徳島県阿波市にあるショッピングプラザアワーズの食堂で毎月25日に開催されている子ども食堂という記事がありました。
発起人は、県外出身者とのこと。
記事を読んで感動したんです。
わたしにも何か力になれることがないかと。
いきなり電話をかける勇気もなくメールで気持ちを伝えました。
記事書きにあたり文章を一部加工とかなり要約しています。
「はじめまして。メールでの連絡申し訳ありません。私は、吉野川市にあります〇〇病院で単身赴任をしながら看護師として勤務しております〇○○〇と申します。
私のブログを検索しますと自己紹介などが見れます。時間がある時で構いませんので見て頂き私のことを少しでも知って頂けたら幸いです。
4月25日、休みを取りました。ブログを見て頂き男性でも参加して構わないと思われたらメールで連絡していただき面接をしてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。」
と返信しました。
今日、27日(日)返事が来たんです。
「ご連絡ありがとうございます。お仕事の休みをとってまでお手伝いに来て頂けるとのこと、ありがとうございます。これまでも男性の方にお手伝い来て頂いたこともあるので、気になさらずお気軽に参加ください。特に面接はないです。4月25日の15時にエプロンだけ持って、アワーズ食堂に来てくだされば結構です。よろしくお願いします😊」
と。
よっしゃー( ̄▽ ̄)
やべー🙄
エプロンもってないわー
どんなエプロンがいいかなぁ~
人生初のボランティア活動参加できるという報告でした(^^♪
明日28日(月)は、休みなので
- 朝一で食材購入。
- 3月31日に「🍓いちごケーキ」と「🍌バナナシフォンケーキ」作り渡す。明日、28日、もう一度バナナシフォンケーキを作り31日を迎えたい。
やるしかない
最後まで読んで頂きありがとうございます。