おはようございます。
昨日、職場で新聞を読むとタイトルに書いている記事に興味をもち3回も読み直したんです。
自分の中に落とし込む為に解釈していきたいと思います。
この解釈、違うやろと思われたらコメント欄へお願いします。
最低賃金を引き上げるってどういうことなの?
「お父さん」「お母さん」の給料を引き上げるということです。もっと簡単にいうと毎月、もらっている給料が上げることなんよ。
給料が上がる(*''▽'')
わぁ~い・わぁ~いと言いたくなるよね。
でもね、喜んでいたらダメなんですよ。
「お父さん」「お母さん」を雇っている会社の社長さんは大変なんです。
最低賃金を上げることで会社の社長さんは何でたいへんなの??
それはね、今まで不要だったお金が急に必要になるからなんだよ。
簡単にいうと今まで「あなた」がノートを100円で買っていたとします。明日から120円になりますと店員さんから言われたお金がたくさんいる。どうしようと思うよね。
社長さんは、お店の為に働いてくれている「お父さん」「お母さん」にありがとうございますという感謝の気持ちで給料をあげます。
でもね、お金が無限にある訳ではなく有限、簡単にいうとこれ以上は、出せませんということ。
毎月、給料をどの位 払うか決まっているんよ。そのお金を「みんな」で分けて給料としてもらっている。
最低賃金が上がるとどうなるのでしょうか?
少し考えてみてね。
分かったかなぁ(^^ゞ
簡単に説明するね。
例えば
社長さんのお店で10人の「お父さん」や「お母さん」が働いていたとします。
毎月の給料が1,000円だったとします。来月から100円上がることになりました。
今までは10人の給料10,000円を社長さんは準備していたんです。
最低賃金が上がったことで1人1,100円✖10人=11,000円。
社長さんは、毎月1,000円、多く出さないといけません。社長さんは毎月、1,000円を用意するのが大変で用意できなくなりました。
このままだと会社が潰れるかも。潰れたら10人の「お父さん」「お母さん」が生活できなくなります。
それだけは、ダメと思い社長さんは、頭を下げて「1~2人」のお父さん・お母さんに会社を辞めて下さいと言わなくてはなりません。
人件費を引き上げれば、雇える人の人数が減ることになるんです。
いろいろ書きましたが私は、言いたいことはこれなんです。
- 社会の状況に目を向けて最低賃金の検討をしないと上げたことで解雇される方が増える可能性が十分にあるということです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。