こんばんは。
「あなた」は、妻・子ども・家族・彼氏・彼女との時間を大切にされていますか?
私は、4月に入り妻との仲が少し「悪く」なっている感じです。
読者登録していただいて「あなた」は、ご存知と思いますが学校・試験に合格し多少の忙しさが減ったと思っていました。
今年は、長女が大学受験です。
妻から
- 私1人で全てを出来ません。
- 子育ては、2人でするもんです。
- 仕事を辞めて帰ってきてください。
- 給料下がるけど、その分、私が頑張ります。
- 毎月生活費など6万円振り込んでいます。年72万円プラスαです。
- 単身赴任まる3年経過したので少なくても230万前後はドブに捨てています。
私は、明確な返事をしていません。
来年4月、次女を転校させ徳島県に引っ越して来てとは大事な思春期になるため絶対に言えません。
4月に入り毎日、このことばかり考えています。
難しい問題です。
話は、変わりますが数日前、私の誕生日でした。
長女からラインが来ました。内容をそのまま張り付ける方法が分らないので文字に起こします。
長女:
- お父さんお誕生日おめでとうございます。
- お父さんの頑張ってる姿を見ると、○○も頑張らないと!ってなります。
- お仕事ぶっ倒れないでね!ほんとに!欲を言うと来年には、○○は、大学生になってお父さんと一緒に過ごせる時間がもっと減るので。早く帰ってきてほしいです。
- でもお父さんが決めたことなので応援しています。
- ストレスは敵敵なので、ゆる~く頑張りましょ。
私:
- 今、休憩中です。
- ○○さんの優しい気持ち受け取りました。ありがとう。
40代後半なのに泣いてしまいました。
子どもと一緒に過ごせる時間は、本当に少ないです。
「あなた」も子どもと過ごす時間を大切にされてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。