こんばんは。
今日は、徳島県美馬市役所へ行った帰りに以前から気になっていた時計屋さんに寄りました。
電池交換¥1,500位でできますか~??
店主さん:
- 電池1個なら1,000円。2個なら2,000円ですよ。
私:
- えっ! 1,000円ですか?
- ゆめタウン内にある時計屋さんにお願いすると2300円位と言われましたよ。
店主さん:
- えっ!それは、高いわ!
- アニエスベー懐かしいなぁ
私:
- 約19年間、使ってます。
- 愛着があって
店主さん:
- えっ。昔、セイコーが3年間ライセンス契約をして作っていたんですよ
私:
- そうなんですか。日本製なんですね
店主さん:
- 電池1個だったので1000円です
- キャンペーン中でちょっと待っててこれで飲んでください
私:
- 1000円でしてもらい、これもいいんですか。
- ありがとうございます。
もうもうさん(*^_^*)
なんだか得した気分。得した(*''▽'')
なんか入っていた。
うさぎ。
頑張ります(^^ゞ
2月は、父親の誕生日。
気持ちを送らしてもらいました。手紙も書きましたよ(*^_^*)
徳島県に来て初めて外食(ランチタイム)して来ましたよ。
小さいカップのコーヒー付きで616円(税込み)
おいしかった~😋
帰りにまた、小豆を買ってしまった(*''▽'')
ほんでもって作ってしまった。
夕食になります。
- もり皿(*^^*)
- 手羽先から揚げ(前回の作り置き冷凍)
- みそ汁
にんじん・ぶなしめじ・豆腐・粉末にぼし
全体はこんな感じです。
今年初の洗車・ワックスかけ。
1日、フル回転で疲れました(^^ゞ
今日も
- 2月分の寄付ができたこと。
- 電池交換が1,000円でできたこと。
- あんこを作れたこと。
- 夕食が食べれたこと。
- 洗車・ワックスかけができたこと。
ほんとうに感謝です。ありがとうございます。
最後まで読んで頂きありがとうございます。