こんばんは。
昨日の出来事ですが私の大好きな徳島県美馬市にある穴吹町で
「八朔」を購入して来ました(^^♪
事の発端は、約2週間前の新聞に美馬市穴吹町にある
「リバーサイドしでの家」
で
仕出原地区で栽培されたハッサクを販売する
はっさくフェアが2月7日(日)9時から販売開始(^^♪
10時半頃に行きました。
お客さんは、みんな予約していた〇〇ですと言っている(*''▽'')
もしかして事前予約が必要だったのではと。
案の定、予約してないと買えませんと(>_<)
- 30分かけて来たのに‥‥
ガッカリしていると他の農家さんが少し余っている。何個いるの?と(*''▽'')
2袋あった。
- 1袋購入(*^_^*) ツイてました。
リバーサイドしでの家とは、こんなところです。
写真では、分かりずらいですが本当に水がきれい(*^_^*)
でもって
購入できた「はっさく」です。
サイズは、成人男性の拳より少し大きめ(*^_^*)
18個も入っていました。
価格にビックリです(*''▽'')
夕食になります。
- 鶏ムネ肉のキムチ野菜炒め
- サバの味噌煮(冷凍 作り置き)
解凍しても味がへんになっている感じないです。普通に美味しかったです😋
- 即席みそ汁
全体はこんな感じです。
ハッサクの値段は、1,000円 やすっ(*''▽'') 1個 55円(^^♪
店では、こんな値段で売ってないわぁ(*^_^*)
次女は週末、私の実家に泊りに行ってました。
憎たらしいけどかわいいコーギー
帰省したらいつも体当たりしてくるバカ犬(+_+)
今日も
- 夕食が食べれたこと。
- 昨日、ハッサクが購入できたこと。
ほんとうに感謝です。ほんとうにツイてました。
ありがとうございます。
最後まで読んで頂きありがとうございます。