こんばんは。
今日は、休みだったので約40分かけて
「ナマコ」を買うために頑張って行って来ました。
だって、徳島県に来て3年目ですが「ナマコ」が売ってある店を見たことがありません。
職場のSさんが「ナマコ」売ってありましたよと教えてくれたんです(*^_^*)
名前出していいと言いましたが出せないのでSさんで(^^♪
価格にビックリ!!
2度見。いや。3度見。
店員さんに1980円ですか?と聞いてしまった(*^_^*)
撃沈です。
でもって
これを購入です。
大きさが変わる様に撮影(^^♪
さかなやすっ(*''▽'')
でもって
夜勤前に食べる作り置き「煮つけ」も作りましたよ。冷凍庫へ。
夕食になります。
- タイの煮付け
- チキンカツ
多すぎて食べきれず朝食へ(^^♪
- 鯛めし
始めて作りました。自己流ですが調味料の分量もよく
「激うま」(*''▽'')でした。
生姜も入れました。
うまさの秘訣は、腕より材料と実感です(^^♪
- 即席みそ汁
全体はこんな感じです。
いやぁ~(*^_^*) うまかったわぁ。
買い物の帰りに「ゆめタウン」内にある時計屋⌚に電池交換をお願いすると2260円。
えっ
と自分の耳を疑いました。約2年前の佐世保の個人店で交換した時は¥1000ちょいだった。2年でそんなに技術料が上がるかぁ(>_<)
交換せずに帰りました。
約20年使っているから愛着はあります(*^_^*)
今日も
- 夕食が食べれたこと。
- 買い物ができたこと。
- 妻が無事に試験会場近く着いたこと。
感謝です。ありがとうございます。
明日は、社会福祉士の試験。
受けられる「あなた」がいい結果になりますように願っています。
最後まで読んで頂きありがとうございます。