私が次女を2週間受け入れを決断した理由
一番の理由は、素直に会いたかったからです(*^^)v
それ以外、何もないです。
帰省には、電車➡高速バス➡航空機➡バス
待ち時間含めて約7時間かかります(^^ゞ
単身赴任を始め今日現在、2年と3ヶ月になりました。今年の1月に5日間、帰省して以来、約7ヶ月。
1月の帰省時に次女と夏休みは、会う約束をしました。2月に航空券を購入し毎日会えるのを楽しみに過ごしてました。
7月に入り感染の心配もあり毎日、会うのを止めるべきか悩みましたが家族で何度も話し合い会う方向に決まりました。
現在、単身赴任中のあなたなら私の気持ちを理解できると言われる方もいると思います。
7月28日~8月15日まで遊びに来てくれました。
私が帰省時に毎回、利用しているスカイマーク(^^♪ 現在、10歳なので子供一人旅サポート(スカイキッズ)を往復利用しました。始めて一人で飛行機に乗る次女には助かりました。
2週間という短い日数でしたがお互い会って良かったと思いました。
私の休みが2週間滞在中に4日でしたので行く所が限れてましたが観光に行って来ました。
①香川県の琴平町にある金刀比羅宮(こんぴらさん)
- 参拝者は、ほとんどなく階段ですれ違ったのは50~60人でした。
- 石段1368段の頂上まで約45分かけて登りました。そこでしか買えないお守りも購入。
- 頂上の厳魂神社(いづたま)で参拝。自分は、早く転勤が叶い帰れます様にと。次女に聞くと「コロナが落ちつきます様に」と。自分が恥ずかしくなりました。成長に驚きました。滞在中、一番の驚きでした。
②うどん屋で昼食。 - 徳島県に引っ越して来て初めて、うどん県(香川県)でうどんを食べました。コシがあって汁も美味しかったです。
③美馬市にある「うだつの町並み」へ
- あまりの暑さが次女の後ろでわかると思います(>_<)
- 20分位で帰りました。
④阿波市土成町にある「たらいうどん」を食べに。
- たらいに中に「うどん」が(*''▽'')
- 香川県で食べた「うどん」も美味しかったけど, この「うどん」も美味しかった。窓から眺める岩盤もスゴカッタよ。
- 13時過ぎに入店して14時に駐車場に戻ると「本日、品切れ終了いたしました」と運が良かった。
⑤毎回、利用している美容室IWASAKIへ。
- 毎回、散髪してくれる美容師さんに散髪・洗髪してもらいました。
- かわいく切ってもらいました(^^♪
- 正面も可愛く切ってもらい写真撮りましたがアップは‥‥‥
私が今回、滞在2週間で得たもの。
①次女の成長を肌で感じた。
②ポジティブになれた。
③料理は、食べてくれる人がいることで上達する。
やっぱ家族と一緒に住むのが一番ですね。
心底思いました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。